さっここ blog

ゼッケンNo.50!毎日が上機嫌 ♪

月末〜節約の献立作り🧅🥬

本日26日。月末まであと6日です。

家にある食材で、なんとか今月を乗り切りたいので、5日分の夕飯の献立を作りました。

f:id:saccoko:20211026142609j:image

あと6日なので6日分の献立を作ればいいのですが、最終日は日曜日なので、本当にあるもので、テキトーに作るつもり〜多分ラーメンとか(^_^;)〜で、献立は5日分としました。

 

まずは、家にある食材を書き出します。

f:id:saccoko:20211026142718j:image

豚バラ肉とキャベツ、油揚げ、バナナは今日買ってきました。

 

「まごわやさしい」を考えると、魚とキノコ類が足りませんが、今週は良しとします(^^;

 

(まごわやさしい=まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いもの頭文字を並べたもので、これらをまんべんなく摂ると、栄養バランスが整うといわれています)

 

次に、これらの食材でできるメニューを、主菜、副菜、汁物に分けて書き出します。

f:id:saccoko:20211026150626j:image

そして、栄養バランスや味付けなどがかぶらないように、主菜、副菜、汁物を組み合わせます。

最後になんとなく曜日を決めます。

 

土曜日のジャーマンポテトと里芋煮は、芋類がかぶってますね(^^;

親子丼は、鶏肉ではなく豚肉なので他人丼でした。(^_^;)

これも、まあ良しとします^ ^

 

 

これは、子供たちがいた頃に、週末まとめ買いをして、書き出していたやり方です。

その頃はお菓子やアイスなどをたくさん買っていましたが、今はそれらはほとんど買いません。健康を考えてのことですが、もともと甘い物好きなので、たまに無性に甘い物が食べたくなります。

 

その頃、主婦の友の家計簿の付録に、このノートが付いていたので使ってみたのが始まりです。アナログなやり方ですが、食費を節約するには良いと思います。

 

最近は、夫婦二人なので、ちょくちょくスーパーでお買い得品を買って、クラシルのアプリを見ながら調理することが多いです。

 

今は、便利なアプリがたくさんあるようなので、献立作りにもアプリを利用するといいのかもしれませんね ♪

 

 

 

 

 

 

七福神が虫に食べられました😭

昨日のタニパトでのことです。

七福神の葉の一枚が半分くらい欠けているのに気づきました😧

更に、子株がなくなっています😱

えーーーーーーー!!!

f:id:saccoko:20211025152327j:imagef:id:saccoko:20211025152344j:image

そういえば、3日前には葉に穴があいていた…🤔

これはおかしい〜⁇

もしや、もしや〜Σ(゚д゚lll)と思い、よーく見てみると…葉の裏側に黒いイモムシのようなものがついているではありませんか!😱😵‍💫😩

 

こんなわかりにくい所に隠れていたのか!😳

やられました(T_T)

 

3日前に葉に穴があいていたときは、虫に食べられたのかな⁇と思って、茎のほうをみたのですが、何も見つけられませんでした。

 

まさか、葉の裏側に隠れているとは!!

敵もなかなかやりますな😈

関心している場合ではないですね(^_^;)

 

すぐに黒イモムシを割り箸でつまんでポイ!しました。

 

多肉植物の葉をこんなふうに虫に食べられたのは初めてでした。

 

一昨日はタニパトせず、その前の日も一日中雨降りでしなかったのです。

やはりタニパトは毎日しないとダメですね。

 

せっかくついた可愛いベビーちゃんが食べられてしまい、よく見ると、中心の方もかなり食べられています( ; ; )

黒イモムシ!すごい食欲です(*_*)

f:id:saccoko:20211025152252j:image

七福神には土の上にオルトランをまいて、全体に薬を吹き付けました。

 

またきれいな顔を見せてくれることを願います🙏✨

 

待ち遠しかったマンガ本の発売日🧡

今では、めっきり読まなくなったマンガ本ですが、小学校高学年から中学生までは友達から借りたりして、よく読んでいました。

少女フレンド」や「なかよし」「マーガレット」など、いろいろありましたが、なかでも毎月楽しみにしていたのは月刊「りぼん」です。

 

毎月2日か3日が発売日だった記憶があります。

発売日がとても待ち遠しくて、それはそれは毎月楽しみにしていました。

 

子供の頃のマンガを楽しみに待つ時間✨

〜いまでは感じることのない、キラキラしたワクワク感〜✨です。

 

発売日当日にお小遣いで「りぼん」を買って、真っ先に読んでいたのは、陸奥A子さんのお話です。

f:id:saccoko:20211023214814j:image

ふわっとした絵と優しいストーリーが大好きでした。

f:id:saccoko:20211023214931j:image

これは、当時の「りぼん」の付録の陸奥A子さんのトランプです。

 

今でもこの絵を見ると、キュン♪ となります。

f:id:saccoko:20211023215253j:image

漫画っていいものですね〜💛

七福美尼の成長記録

🌱七福美尼(しちふくびに)🌱

養老とベラの交配種だそうです。

2020年12月8日にメルカリで購入しました。

f:id:saccoko:20211019170031p:image

その頃、多肉植物の栽培を始めて間もない私は、お迎えした七福美尼が全然成長せずに元気がないことに、毎日「なぜだろう?なぜだろう?」と考えて、植え替えたり置き場所を変えたりしていました。

 

今考えると、冬は七福美尼の休眠期なので、そのような様子は全然問題なかったんですよね。

f:id:saccoko:20211019161831p:image

上の写真がその頃の七福美尼です。

 

そして春には少しずつ大きくなって、花を咲かせてくれました🌸

f:id:saccoko:20211019162653p:image

上の写真…2021年6月24日です。

子株が3ケ付いています。

 

それから現在、子株が8ヶに増えました。

ポットが小さくなったので、素焼きの4号鉢に植え替えました。

f:id:saccoko:20211019163047j:image

上の写真…2021年10月18日です。

 

子株の大きさがなるべく揃うように、ときどき鉢をクルクル回して、お日様の陽を均等に当てます☀️ 

 

来年の秋には、風車のような素敵な七福美尼になっていることを夢見ています✨😊

 

今日は、夕方から雨模様の予報でしたが朝目覚めると雨降り☂️

軒下にしまい遅れて、多肉ちゃんたちは思いの外、雨に濡れてしまいました。

しばらくお水やりはしなくて済みそうです(^ ^)

 

 

 

 

夢をかなえる人の手帳 2022

少し前の夏のような暑さが去って、秋らしく過ごしやすい気候になってきました🍂

 

10月中旬になり、来年の手帳を購入しました。

〜「夢をかなえる人の手帳 2022」藤沢優月〜

f:id:saccoko:20211016230016j:image

来年で「夢をかなえる人の手帳」を使い始めて4年目になります。

 

藤沢優月さんの優しい文章がとても好きで、気に入って使っています。

「夢をかなえる」といっても大きな夢ばかりとは限りません。

ささやかな夢や、自分の心に正直に行動できること。

そんな時間を手帳と一緒に作っていきましょう〜という内容で作られています。

f:id:saccoko:20211016230123j:image

私自身、大きな変化はありませんが、振り返ってみると少しずつ願いはかなえられています。

 

どこかでみた「願いはかなって当たり前」というフレーズが好きです。

 

今度の手帳は、白い部分がないくらい、たくさん書き込みたいと思います。

書いたことは叶う〜

✨願いはかなって当たり前✨

 

歯のクリーニングしました🦷

一昨日の歯の治療に続いて、昨日は歯のクリーニングのため、二日続けて歯医者に行きました。

 

診察台に横になると、優しそうな女性の歯科衛生士さんが、「まず、歯茎のチェックをします」とピンセットのようなもので、歯茎の内側を順番にチクっと押していきます。(外側はやりませんでした)

 

その次に「歯石を除去します」と、ところどころガリガリされました。

 

最後に、何だかわかりませんが、電動歯ブラシのようなもので全体を磨いて終了しました。

f:id:saccoko:20211013151636j:image

一般的には、歯のクリーニングとはどのようなものなのか検索してみました。

以下引用です。

歯周病・虫歯・噛み合わせの検査

②ブラッシング指導

歯垢・歯石の除去

④フッ素塗布

以上で、3000円くらいだそうです。

f:id:saccoko:20211013150240j:image

今回の歯茎のチェックは、1箇所ずつ1〜5までの数字で状態を表していました。

1が一番良くて5が一番良くない状態です。

 

私の場合は、だいたい1か2ときどき3でした。

「全体的にきれいにケアされていますが、歯石がつきやすい箇所があるため、4ヶ月に1回の検診をおすすめします」とのことです。

 

検診中、痛さを感じることもなくスムーズに終了しました。

時間にして30分、料金は2500円でした。

 

 

4ヶ月に1回の頻度での検診は少し多いと思いましたが、クリーニング後、2,3ヶ月で元の状態に戻ってしまうと言われているそうです。

 

終わってみると、歯がツルツルしていて気持ちがいいのと、きれいにしてもらうという点では、なんとなく美容院と似ていることに気づきました(^ ^)

 

4ヶ月後、行けたら行こうかな〜

でも、また1年後になりそうな…😊

歯医者さんへ行きました 🦷

一年に一回、この時期に定期検診のため、歯医者さんに行きます。

今年もそろそろ行こうかな〜と思っていたら、10日ほど前に、奥歯の詰めものがとれました。

お昼ご飯にチャーハンを食べていたら、固いものが出てきて、よく見たら銀の詰めものでした。

 

そして今日、その銀の詰めものを持って歯医者さんに行きました。

f:id:saccoko:20211011222213p:image

私は子供の頃から虫歯が多く、ところどころ、何かしら詰めたあとがあります。

甘い物が好きで、子供の頃は、歯磨きも簡単に済ませていましたから虫歯も増えるはずです。^^;

 

その銀の詰めものも、30年以上前のものだと思われます。

歯医者さんに診てもらうと、それは既に形が合わなくなっていて、新しく作り直すことになりました。

 

考えてみれば、30年もの間、とれずに噛み続けてくれるとは、なんとすごい技術でしょう!

そして、新しいものを詰めて治療して、また美味しいものが食べられるなんて、なんてありがたいことでしょう!

 

これからも、自分の歯で美味しいものが食べられるように、カルシウムをたくさん摂って、歯磨きをしっかりしたいものです。🦷

 

明日も定期検診とクリーニングのため、また歯医者さんに行きます^ ^