さっここ blog

多肉植物と日々の記録です。

深夜電力料金見直しにより、大変な電気代💡

我が家ではお湯をつくるのに、電気温水器を使用しています。

 

電気温水器とは、タンクに溜めた水を、電気で温めてから給湯するものです。

f:id:saccoko:20230125161308j:image 

電気温水器の電力は、東電の深夜電力プランを使用しています。

 

深夜電力プランとは、夜11:00〜翌朝7:00までの電気使用量の少ない時間帯に電気を使うことで、電気料金が割り引かれるプランです。

 

とてもお得なプランでした。

 

この深夜電力プランが、電気料金見直しにより

2022年10月から割引がなくなり、値上げとなりました。

 

 

それにより、昨年10月以降の深夜電力料金が、前年比約2倍となってしまいました。😭

 

使用量も少し増えているのですが、なぜこんなに上がっているのか〜⁇

 

先日、12月分の深夜電力料金を、2022年と2021年で比較してみました。

f:id:saccoko:20230125163055j:imagef:id:saccoko:20230125163102j:image

2022年12月 15,679円(うち消費税1,425円)

2021年12月  6,713円(うち消費税610円)

 

2022年12月の電気代は、2021年12月の約2.5倍になっています。😭

 

1kwh当たりの料金も12円から15円に上がっていますが、なんといっても、「燃料費調整額」というのが、6,000円も上がっています。

 

*燃料費調整額とは…

発電に必要な液化天然ガス(LNG)など、燃料の価格変動を電気料金に反映させるためのもの(引用)

 

で、値上がりの理由としては

 

ウクライナ情勢などによる石炭や液化天然ガス(LNG)の輸入価格高騰の影響で、燃料費調整額が値上げされている」(引用)

 

そうです。

 

我が家では深夜電力の他に、電気温水器以外の電力は、従量電灯プランを使用しています。

 

それと合わせると、12月の電気代は、約25,000円です😰

 

今後更に、東電が3割値上げとなると、電気代3万円超えになってしまいます😱

 

この上げ幅は非常に痛いです。

 

今後、ガス給湯器に変えるなど、対策を検討します。